2021年4月28日 / 最終更新日時 : 2021年4月28日 株式会社リック 丸山景右BLOG 善通寺へ 出張の合間に香川県善通寺に立ち寄りました。 ここは弘法大師空海が774年に誕生した地。 本堂は入母屋造の本瓦葺で、床は土間に平瓦を敷き詰めています。 簡素でも威風堂々とした外観は見事です。高さ43メートルの 五重塔はすべての階が高くつくられ、人が立って歩ける構造。 ゴールデンウィークには1階と2階の内部が特別公開されるそうです。 寺の入口の老木は弘法大師が誕生した時より繁茂 していたといわれ、樹齢千数百年の大楠です。 心安らかに落ち着ける神社仏閣。たまにはいいものです。 FacebooktwitterHatenaPocket