GUIDAS(ガイダス)は不動産取引を通じて
お客さまの困りごとを解決し夢の実現をお手伝いします。
そしてご縁をいただいた方との絆を大切に
安心して託していただきご期待に応えます。
GUIDAS 公式サイト
2030年問題への対応
「2030年問題」をご存知ですか?
それは少子高齢化に伴う人口の減少によって2030年に顕在化する課題や不安の総称をいいます。
不動産業界もご多分に漏れず懸念材料が山積みされています。下のマトリックス図をご覧ください。私たちは不動産を売買し流通させるだけでなく、買取物件を建替したりリフォームやリノベーションをして甦らせたり、賃貸物件に衣替えし収益化を実現します。また、遊休地や既存の店舗や収益物件の最適活用を企画し、資産価値の最大化の実現をプロデュースします。そして、地域の美しい景観と環境づくりに貢献できれば本望です。
広島の専門家が問題解決に丁寧に対応
近年、相続によって管理されない空き家や老朽建物の増加が社会問題となっています。それらは地域の住環境や景観の悪化、治安の低下など、周辺に様々な悪影響をもたらします。私たちは株式会社コジマホールディングス様や地元の不動産業者とネットワークを組んで不動産の買取再販事業を積極的に展開します。相続や不動産などに関するご相談は、私共と専門家がチームを組んで細やかに対応させていただきます。
プロデューサー 丸山 景右
●丸山景右のプロフィール
GUIDAS専門家チーム
一級建築士 瀬尾 真理
(株)リック1級建築士事務所
税理士 棚田 秀利
棚田秀利税理士事務所
司法書士 木村 洋佑
司法書士木村事務所
買取保証システムのメリット
「まずは仲介で売却価格を調べてから」とお考えの方には『買取保証システム』をおすすめします。
買取保証システムとは、「仲介」で一定期間売れなかった場合、あらかじめお約束した額で
GUIDASが「買取」をする売却方法のことです。このシステムでは「早く現金化できる」とか
「売れないという不安が解消できる」というメリットがあります。
●GUIDASの買取実績と再販の方法
土地を買取した場合
家づくりを計画中の方に分譲。投資家の方には高利回りの賃貸経営を企画プロデュースします。
中古住宅を買取した場合
建物を解体してモデルハウスを建築し一定期間展示します。その後、分譲住宅として販売します。
中古住宅やビルを買取した場合
中古住宅はリノベーションして再販。賃貸ビルはリノベ再生して資産価値を高め、保有します。
不動産の買取によって受託したプロデュース事例
不動産の買取再販をプロデュースする弊社は、1級建築士事務所として住宅や
商業建築、賃貸アパート、高齢者介護施設やリノベーション工事も手掛けています。
事例1|古民家の宿
築後133年の古民家の改修工事に着手しました。
三次市糸井町の1180坪の広大な敷地に建つ威風堂々とした明治時代の邸宅。
この135坪の建物を(株)コジマホールディングスの小島会長がグループ企業の
福利厚生施設および一棟貸しの宿として活用するため買取しました。
地元の食材を使った料理人の調理やおもてなし。そして地域の活性化にも
貢献する建物として注目されています。
設計・プロデュース (株)リック1級建築士事務所
事例2|賃貸マンション
賃貸経営に朗報。新商品が誕生します。
広島市中区江波西の利便性の優れた土地を(株)小島建興様が買取し、賃貸
マンションを建築します。このデザイナーズマンションは弊社が独自の
ノウハウで究極の省コストを実現し、開発したURBAN・Ⅲシリーズです。
遊休地を所有するオーナー様にとって節税効果や高い利回りが見込め、
優れた不動産投資物件としてリリースしました。
設計・プロデュース (株)リック1級建築士事務所
事例3|商業建築物
木造の大規模非住宅建物を設計しました。
日本の伝統建築である「蔵」をコンセプトとした商業建築物が2006年、
千葉県君津市に誕生しました。敷地面積4261坪に732坪の平屋建の
建物は人と環境に優しい、木をふんだんに使った柱と梁を現しにした
構造美が堪能できます。自動車メーカー「ダイハツ」のテレビCMの
撮影舞台となった人気の商業施設です。
設計・プロデュース (株)リック1級建築士事務所
広島市内のモデルハウス
不動産の買取再販をする際に弊社のモデルハウスをご自由にご覧いただけます。
GUIDAS公式サイトもぜひご覧ください