雨楽な家・景が誕生しました。

2023年11月に広島市の古江駅前にオープンした「リノベな家・景」のモデルハウス。
築後43年の邸宅をリノベーションしたテーマは「どこを見て暮らすか」です。
その風景の「景」に因んで「リノベな家・景」とネーミングしました。

風景だけでなく、景色・景観・光景・情景・遠景・近景・絶景など、
「景」は目に見えるありさまの言葉として表現されています。

新築の新しいモデルハウス「雨楽な家・景」。「リノベな家・景」と同じ
コンセプトで、愛知県豊田市御幸本町に2025年1月6日にオープンします。
外観は平家と錯覚されますが、建ちの低い二階建。「無垢の木と自然素材を
使って匠の技で」を売りに「心地良さ」を追求しています。

2025年4月からの建築基準法の改正にも対応し、省エネ基準適合の義務化や
建築確認の手続や壁量計算の見直しもクリア。12日には「すぐやろ工務店会」
の会員様と研修会を実施し、今後の受注拡大に拍車がかかります。

建物の価格が暴騰している折、お値打ち価格で「本物の木の家」をリリース
しました。お近くにお寄りの際には是非、ご見学してください。

丸山景右BLOG

前の記事

古民家の宿 コロク